担任助手の中村です!!

最近ゲリラ豪雨すごいですね、、、、

そう長い時間ではないですが、滝のような雨が降るせいで外出もままなりません、、、、

先日、雨具を持っていなかったおかげで散々でした

さて、本題に入りますが、皆さんは期末テストはどうなっていますか?
このご時世ですから、例年と変わっていたり、そもそも無かったりするかもしれません、、、、

これが終わればいよいよ夏です!混乱せず、柔軟に対応していきましょう!!!
夏という時期は、受験生にとっては言うまでもなく、1、2年生にとっても重要な時期です!
どうやって過ごしていくか、計画は立てられていますか?
元々夏休みというのは、思っているよりも短いものですが、特にコロナ禍の今はなおさら短いです!

ちなみに私は受験生の時、夏の間に1,2年生の復習と化学の有機、無機の暗記をしようと計画しました
しかし、思っていた以上に復習に時間がかかり、有機、無機の暗記を満足に行うことはできませんでした

その結果として、私は受験生の後半で化学に苦しむことになりました
しっかりと計画を練って、夏に臨みましょう!!
どんな科目でも結局は演習量がものを言います!!
悔いのないよう、一日一日を大事にして夏を過ごしましょう!!
